くげぬまPD・ADポートでは、地域の人々の健康を追求するための場所を提供しています。
運営は、株式会社 共有地 によります。
*PDとはパーキンソン病、ADとはアルツハイマー病のことです。
WHOは、健康を次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、身体的、精神的、社会的によく生きる(well-being)状態であり、単に病気や虚弱がないことではありません。
現在以下のような事業に場所を提供しています。
1.高い質のヘルスケアを追求する事業
ア.1 パーソナル・トレーニング(作業療法士または理学療法士による)
*画像をタップで拡大します
ア.2 医療介護福祉提供者のためのリーダーシップ研修
2.病気を持つ人々の健康を追求する事業
(ア) パーキンソン病の方向き
ア.1 PDポート(LSVT ®BIGに準じた体操など)
*画像をタップで拡大します
ア.2 ポールウォーキング
ア.3 朗読の会
(イ) 嚥下障害のある方のケアラー向き(参加者3名以上で開催)
イ.1 パートナーのための美味しい食事づくり(管理栄養士による)
3.健康を追求する研修事業(参加者3名以上で開催)
ア.1 腸内環境を整える健康的で簡単な食事づくり(管理栄養士による)
ア.2 ケアラー・サポートA(ストレスマネジメントとリラクゼーション:臨床心理士による)
ア.3 ケアラー・サポートB(認知症がある方とのコミュニケーション:臨床心理士による)
地域住民で、健康を追求するためのイベントを行ないたい団体・個人の方がご利用できます。
- 一般:1時間1,000円
- 共有地が認定した団体等:1時間100円